いよいよ月イチ定期開催イベント(音楽2マンライブ、映画上映会、文化人材トークショーなど)を本格始動します!ご来場お待ちしています。
※感染対策を徹底し、入場人数を制限して開催しますが、感染症の感染拡大状況により、イベントを中止や延期させていただく場合がございます。
詳しくは豊田カフェサイトをご確認ください http://toyotacafe-theater.com/event.html
3月5日(土)14:30~「とよたこども創造劇場DVD上映会」
入場無料 定員:20名
今年度で10回目を数えるとよたこども創造劇場の過去動画上映会。
第3回「さよなら、魔法使い」を上映。
問合せ:市民文化会館 (0565)33-7111
3月12日(土)14:30~「とよたこども創造劇場DVD上映会」
入場無料 定員:20名
今年度で10回目を数えるとよたこども創造劇場の過去動画上映会。
第2回「ぬすまれた学園」を上映。
問合せ:市民文化会館 (0565)33-7111
3月13日(木)開演15:30「<TAG>ダイアローグ」
観覧無料 豊田で活躍する文化芸術人材をゲストにお招きするトークショー。ホスト石黒秀和(とよた演劇協会)、清水雅人(映画街人とよた、豊田ご当地アイドルStar☆Tプロデューサー)
問合せ:豊田カフェ
3月16日(水)開演11:00「みんなで歌いましょう! 文化会館 歌声喫茶」
参加無料/定員20名
生演奏に合わせ、会場に集まった方と懐かしい唱歌などを歌う
申込み:2/5(土)10:00から電話にて予約(先着順)
電話:市民文化会館 (0565)33-7111
3月16日(水)19:00~「豊田カフェスペシャルライブ なんぺい・あかねの夫婦漫才」
入場料2,000円/定員15名
喜劇団笑劇波のなんぺい・あかねによる夫婦漫才などのほか、Star☆Tメンバーのサイン会も!
申込み:劇団笑へ電話または劇団ホームページ予約フォームにて予約(先着順)
電話:喜劇団笑劇波 (0565)77-5734
入場料2,000円/定員15名
喜劇団笑劇波のなんぺい・あかねによる夫婦漫才などのほか、Star☆Tメンバーのサイン会も!
申込み:劇団笑へ電話または劇団ホームページ予約フォームにて予約(先着順)
電話:喜劇団笑劇波 (0565)77-5734
3月19日(土)11:00~「みんなあつまれ!歌の広場(児童合唱)」
入場無料(予約不要)/定員20名程度
出演:猿投台リトルハーモニー、キラキラハーモニーほか
その他:満席の場合は入場をお断りする場合があります。
問合せ:市民文化会館(0565)33-7111
入場無料(予約不要)/定員20名程度
出演:猿投台リトルハーモニー、キラキラハーモニーほか
その他:満席の場合は入場をお断りする場合があります。
問合せ:市民文化会館(0565)33-7111
3月19日(土)14:30~「とよたこども創造劇場DVD上映会」
入場無料 定員:20名
今年度で10回目を数えるとよたこども創造劇場の過去動画上映会。
第1回「ユウタと、おかしな引っ越し大冒険」を上映。
問合せ:市民文化会館 (0565)33-7111
入場無料 定員:20名
今年度で10回目を数えるとよたこども創造劇場の過去動画上映会。
第1回「ユウタと、おかしな引っ越し大冒険」を上映。
問合せ:市民文化会館 (0565)33-7111
3月19日(土)19:00~「豊田カフェ/オープンスペース 2マンライブ」
地元で活動するバンド、アーティストが毎回2組出演する音楽ライブを毎月開催。
申込み・問合せ:豊田カフェ
地元で活動するバンド、アーティストが毎回2組出演する音楽ライブを毎月開催。
申込み・問合せ:豊田カフェ
3月20日(日)18:30~「作曲・アレンジのためのコード理論講座vol.4」
参加費1,000円/定員20名
講師:加藤祐輔
問合せ:市民文化会館 (0565)33-7111
参加費1,000円/定員20名
講師:加藤祐輔
問合せ:市民文化会館 (0565)33-7111
3月26日(土)14:00~「先生たちの春の演奏会」
入場無料(予約不要)/20名程度(先着順)
出演:音楽好きな教員及びOB・OGによる演奏会。(独唱や連弾、合唱劇)
その他:満席の場合は入場をお断りする場合があります。
問合せ:市民文化会館(0565)33-7111
入場無料(予約不要)/20名程度(先着順)
出演:音楽好きな教員及びOB・OGによる演奏会。(独唱や連弾、合唱劇)
その他:満席の場合は入場をお断りする場合があります。
問合せ:市民文化会館(0565)33-7111
3月27日(日)17:00~「復活!小坂本町一丁目映画祭」
500円(ドリンク500円別)/2002年~2017年に14回開催された映画祭がついに復活!地元で作られた自主制作映画上映の他、クリエーターティーチインなど様々な企画を実施予定。
申込み・問合せ:豊田カフェ
申込み・問合せ:豊田カフェ
3月2日(水)~「つちやみさ作品展」
グラフィックや映像制作などデザインの仕事をする傍ら、主に石や動植物、古代生物などをモチーフに制作活動を行う、豊田市出身・在住のつちやみささんの作品をカフェ内に展示。
問合せ:豊田カフェ
グラフィックや映像制作などデザインの仕事をする傍ら、主に石や動植物、古代生物などをモチーフに制作活動を行う、豊田市出身・在住のつちやみささんの作品をカフェ内に展示。
問合せ:豊田カフェ
3月8日(火)22日(火)「みんなのピアノ」
Start:15:00ー/レッスン料:無料/対象:小学1年以上/定員4名
内容:ピアノを始めてみたい人向けの無料レッスン(1人30分程度)
楽譜は用意しますが、弾けるようになりたい曲の楽譜を持参してもOKです。
申込み:https://forms.gle/nv8566QeLY3oBeCu9
または窓口へ
問合せ:市民文化会館 (0565)33-7111
Start:15:00ー/レッスン料:無料/対象:小学1年以上/定員4名
内容:ピアノを始めてみたい人向けの無料レッスン(1人30分程度)
楽譜は用意しますが、弾けるようになりたい曲の楽譜を持参してもOKです。
申込み:https://forms.gle/nv8566QeLY3oBeCu9
または窓口へ
問合せ:市民文化会館 (0565)33-7111
3月10日(木)24日(木)15:00~「みんなのアコギ」
レッスン料:無料/定員4名 小学1年生以上
内容:アコースティックギターを始めてみたい人向けの無料レッスン(1人30分程度)
ギターは用意しますが、自身のギターを持参してもOKです。
申込み:https://forms.gle/nv8566QeLY3oBeCu9 または窓口へ
問合せ:市民文化会館 (0565)33-7111
レッスン料:無料/定員4名 小学1年生以上
内容:アコースティックギターを始めてみたい人向けの無料レッスン(1人30分程度)
ギターは用意しますが、自身のギターを持参してもOKです。
申込み:https://forms.gle/nv8566QeLY3oBeCu9 または窓口へ
問合せ:市民文化会館 (0565)33-7111